シードラ

スペイン

【揚げ物ありがとう】祭りの国スペインのシードラと美味しい組み合わせ

スペイン 春の火祭り日本では春になると、ポイントを貯めて食器をもらう祭りに参加する人も少なくないですね。ただ、スペインの春の祭りと言えば「Fallas(ファジャス)」です。ファジャスとは何かといえば「火祭り」です。「火祭りって言われても、火...
その他

【自分で作ったのに美味しい!】ポルトガル風タラのコロッケとシードルの組み合わせは相性ばつぐん!

大西洋とポルトガル料理の関係ポルトガルはヨーロッパの西端に位置する国です。首都はリスボンです。かわいい名前ですね。ほぼ「リス」の効果ですけど。ポルトガルはここにあります。ご覧の通り大西洋に面した国です。海に面した場所が多いので、魚介類をつか...
日本

【試飲天国】東京シードルコレクションはグッズももらえる素晴らしいイベント

世界中で開催されるシードルの祭典世界中で、シードルの祭典は行われています。例えばこんな感じです。World Cider Day東京シードルコレクションFestival de la Sidra Natural de NavaFête du c...
スペイン

【Holaスペイン!】シードラとピンチョスは素晴らしい組み合わせ

ピンチョスとタパスの違いスペインの食べ物といえば、一番はパエリアでしょう。Googleで『スペイン料理』と画像検索してみてください。十中八九パエリアの画像です。でも二番はピンチョスじゃないでしょうか。「ふ~ん。ピンチョスとタパスってなんか違...
スペイン

【侮れない!】ボカディージョって初めて聞いたけど大好きになった

スペイン料理はパエリア以外にもあるスペイン料理といえば?パエリアですね。はい。でも、もう見出しに書いてるので、今回はパエリアについてではないです。じゃあ、ピンチョス? アヒージョ? ガスパチョ?わざと回避していただきありがとうございます。タ...
スペイン

シードルとあんこ

あんこの味がする。何か食べるものはないかと冷蔵庫を開けると、IKEAのチョコレートがありました。IKEAのチョコレート(ダーク)は、100gで149円ととっても安いです。とっても安いのにとっても美味しい、そんな素敵なチョコレートです。スペイ...
スペイン

シードラってポケモンじゃないんだ。

チーズケーキの話はしません。シードルはフランス語。英語ではサイダー。そういうとその辺りだけで飲まれているのかなと思うかもしれませんが、とんでもありません。シードルは世界中で飲まれています。そう、もちろんスペインでもです。「世界中」と聞いて、...