フランス

フランス

【シードルに合う】スキレットで作るひとくちガレットはいろいろ楽しめて美味しい

ガレットはシードルに合う料理の王様シードルに合う料理といえば...そうです。ガレットです。他にもシードルに合う料理はたくさんありますよ。もちろん。カマンベールチーズや牡蠣などもばっちりです。意外なところでは、カレーや餃子なんかも合います。し...
フランス

【四者四様】赤いシードル飲み比べ、色にも味にも違いあり

シードルの色はいろいろワインには赤ワイン、白ワインがありますが、シードルにはそのような大きな違いはありません。「タイトルで"赤いシードル"って言ってるのに?」とお思いでしょうが、まあ聞いてください。まず、赤ワインと白ワインの違いについて説明...
フランス

【合わないはずがない】ノルマンディー産シードルと貝とバターとチーズ

Le Père Jules(ル ペール ジュル) Cidre Brut(辛口)今回は、最初にシードルを紹介するスタイルでお送りします。こちらです。「Le Père Jules(ル ペール ジュル)」の『Cidre Brut(辛口)』です。「...
フランス

【お手頃!】3000円以内で買えるカルヴァドスとチョコレートを合わせるオススメの飲み方は…

バレンタインの起源とチョコレート2月の大きなイベントといえば、バレンタインデーですね。節分ですか、それも確かにそうですね。ただ、まあ、今回はバレンタインデーのおはなしです。バレンタインデーの起源には諸説ありますが、古代ローマの多産と豊穣のお...
フランス

【もうできた!】初めて聞いたけどホットシードルは簡単に作れて温まって美味しくてステキ!

ホットシードルとは...ガタガタ...ブルブル..寒い寒い外にいても、部屋にいても、トイレに行ってもどこに行っても寒いのが冬です。湯船につかっている時と布団にくるまっている時だけが温かい時間ですね。そんな寒い冬に飲む、身体が温まる飲み物とい...
フランス

【異物混入が嬉しい!?】ガレット・デ・ロワは美味しくて楽しくてシードルにもあう!

ガレット・デ・ロワってなに最近はじわじわと流行ってきているので「ガレット・デ・ロワ」をご存じの方も多いでしょう。しかし知らいない人もいると思うので説明します。「ガレット・デ・ロワ」はフランスなどのヨーロッパの国で、「公現祭」を祝う際に食べる...
その他

【シードルはクリスマスに最適】カルディに行けばひとりでも楽しめる!

シードルはクリスマスに最適クリスマスは賑やかで楽しいイベントです。そんな楽しいイベントで飲むものといえばなんでしょうか。ワイン?いいですね。シンプルで素晴らしいです。ホットワイン?もっといいですね。通ですね。シャンパン?きましたね。王道です...
フランス

【新宿なのに美味しい!】駅チカで食べられる本格ガレットとシードルのお店「ブレッツカフェ クレープリー」

「新宿」と名前につく駅がたくさんあってややこしい東京、新宿、大都会。日本を代表する繁華街です。林立する高層ビルに歌舞伎町、都会のイメージそのものです。人の往来も当然多いので、駅も多くなります。なんと「新宿」と名前のつく駅はこんなにあります。...
フランス

神楽坂でシードルとブルターニュ料理を堪能できる「ベルトラン ラーシェ ル ブルターニュ」

「小さなパリ」神楽坂東京には「小さなパリ」と呼ばれる場所があります。神楽坂です。ここにあります。住所としては東京都新宿区に属します。こんなところまで新宿なんですね。おや、地図を見て気がつきましたか。それとも地図なんてスルーしたでしょうか。そ...
フランス

フランスでよく食べるウサギのテリーヌとシードルの組み合わせ

日本ではあまり見かけないウサギのテリーヌ、シードルとはよく合いますが、作り方が...