PR

【試飲天国】東京シードルコレクションはグッズももらえる素晴らしいイベント

日本

世界中で開催されるシードルの祭典

世界中で、シードルの祭典は行われています。

例えばこんな感じです。

  • World Cider Day
  • 東京シードルコレクション
  • Festival de la Sidra Natural de Nava
  • Fête du cidre
  • Las fiestas Vascas
  • CidrExpo
  • Toronto Cider Festival

アルファベットばかりで読む気がなくなってしまいましたか。

おやおや、読みやすいカタカナが混じっていますよ。

「東京シードルコレクション」

シードル太郎
シードル太郎

これはわかりやすい!

わかりやすいかはともかく、世界各地でイベントは催されています。

「Fête du cidre(フェット デュ シードル)」は、10月頃にノルマンディーやブルターニュの辺りのあちこちで開催されています。

Fête du cidreはシードル版クリスマスマーケットみたいなイメージです。

そんなに長期間でも大規模でもないですけどね。

祭りを祭りで例えるのもどうかと思いますけど。

スペインなら「Las fiestas Vascas」か「Festival de la Sidra Natural de Nava」がメジャーです。

「Las fiestas Vascas」はバスク祭り全体をさし、シードラの祭りというわけではないですが、シードラが大規模に扱われるイベントではあります。

一方の「Festival de la Sidra Natural de Nava」はスペインのNava(ナヴァ)という町で行われるシードラの祭りです。

「Nava?知らんわ。」

まあ、そうでしょうけど。そんなにアピールしなくてもみんなそうですよ。

Navaはここにあります。

バスク地方でもないし、こんな場所でシードラの祭りがあるとは意外かもしれません。

Navaがあるのは「アストゥリアス」という地域で、スペインの中ではバスクかアストゥリアスがシードラの名産地です。

というわけで、Navaでシードラの祭りが開催されるのも自然なことなのです。

と、スペインの祭りなんかを紹介しましたが、今回の主題は「東京シードルコレクション」です。

早速カタカナで読みやすいシードルコレクションの話題に移ろうと思います。

色々もらえて試飲もたくさんある

東京シードルコレクションはこれまで4回行われてきましたが、コロナウイルスが蔓延してからは開催が数年見送られました。

しかし、なんと4年ぶりにこのイベントが帰ってきたのであります!

シードル太郎
シードル太郎

ありがとううううう!!!

まず、東京シードルコレクションとは

『最新の国内、輸入シードルの無料試飲や、一部のシードルはその場で購入、持ち帰りが可能!無料のオープンセミナーも開催』

という、そんな大盤振る舞いなイベントです。

場所は東京ビッグサイトです。

「今週は展示会のイベントで東京に出張だよ。」というお父さんは、来たことがあるかもしれません。

駅の売店で買った東京ばなながお土産だったことでしょう。

東京ビッグサイトはここにあります。

いきなり地図だけ見せられてもね。

細かいことは気にしないでください。

東京のいかにも埋め立て地っぽいところにあることが分かれば十分です。

東京ビッグサイトは大きいので、同時に他のイベントも複数行われています。

人もたくさんいるので、駅からは人の波について行けばたどり着くことができます。

到着しました。

真っ赤なかわいらしいのぼりが出ていてわかりやすいです。

受付を済ませると、こんなものがもらえました。

  • 場内地図
  • トートバッグ
  • CIDER BOOK
  • 試飲グラス

入場料6,000円(当日券6,500円)で、こんなにもらえて試飲も無料でたくさんできるとは、なんて嬉しいイベントなのでしょうか。

場内の片隅にはステージが用意されて、オープンセミナーが複数回開催されます。

いてもたってもいられません。さっそくシードルを飲みます。

飲んだシードルの写真一覧

さすがシードルのイベントなので、通常めったに見られない種類の数のシードルが並びます。

それぞれに個性があって、全く違うので、ひとつひとつ解説したいところですが、

が、

本当に数が多くてキリがないので、画像を並べる一覧表示方式を採用します。

ぱっと見で気になるものを見つけてください。

写真をタップすると詳細がわかる場合があります。

美術館に来たような感じですね。

後ろ手を組んで、わかったような顔をしながら、1枚の絵の前を2秒くらいで立ち去る。あれです。

お得意でしょう?

それではどうぞ。

シードルの説明書きをくれる素敵なお店です。写真をタップしてInstagramへどうぞ。
エスカンシアールおじさんの人形。実際についでくれます。

やたらきれいな手が写ってますが、私の手ではありませんので期待しないでください。

たくさん飲んでいい気持ちになり、最後にはシードルのプレゼントもありました。

シードル太郎
シードル太郎

ハピネス!!!

というわけで、今回の数杯でした。

シードル、よう飲む。

シードル太郎

イベントにも出展されていた「サンクゼール」のシードルはこちらから買えます。


タイトルとURLをコピーしました